流氷 流氷 流氷 流氷 流氷

SHIORIとは

誤解をなくそう 本来のやさしい世界へ

どんな家族にもあるとは思いますが、私の家族はちょっとしたことでもケンカになることがあり、私が仲裁役を進んで担当してきました。ケンカをすると、言葉が頭に入らなくなります。「本当は誤解ではないか」と疑問をもった私は、紙に絵に描いて本人たちに見せて相手の視点もふくめて振り返らせることで問題を解決してきました。デザインならば落ち着いて話し合うきっかけをつくれると信じ、デザイナーとしてあらゆる問題を解決していきます。

来歴

1999年7月7日
大分県生まれ神奈川県育ち
夏休みは大分県のピチピチのおさかなを食べて育つ。岡本太郎の『民衆のための芸術』に感銘を受けて美術やデザインの道を志す。

2015年4月-2018年3月
神奈川県立弥栄高等学校 芸術科美術専攻
美術史・油絵や彫刻など広く技法について身体をうごかして学ぶ。学校行事のイタリア研修旅行のために授業でイタリア語を学び、巻き舌がうまくなる。

2018年4月-2022年3月
多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科 情報デザインコース
UI/UXデザインを中心に学ぶ。ベリーダンスサークルに所属し、自主的にアルバイトで貯めた20万円でトルコ旅行をして本場のベリーダンスを鑑賞する。

2021年5月-2023年8月
Rsmile株式会社の不動産管理ツール『COSOJI』のデザインの業務を受託
在学時にお誘いがあり、CEO直下でリモートワークで日本全国にいる様々な職種の方と「実現可能かどうか」話しあいながらデザインする。

2021年8月-現在
うたももとしての詩人活動
大学での卒業研究制作『裏戸に降る詩の雨と濡れる遺留物』を機に詩を生涯発表することを決意する。毎日noteで本や詩について発信し続ける。 うたももとして

得意分野

グラフィックデザイン / UI UXデザイン / エディトリアルデザイン / ライティング

ツール

デザイン・・・Adobe Illustrator / Adobe Photoshop / Adobe inDesign / Figma
WEB実装・・・Visual Studio Code / FileZilla
そのほか・・・Slack / Notion / Miro / Microsoft Word / Microsoft Excel / Microsoft PowerPoint

趣味

  • 読書

    読書
    詩歌・デザイン・歴史の本が好きです。

  • 詩作

    詩作
    毎日noteに読書について書いています。

  • 美術鑑賞

    美術鑑賞
    岡本太郎・藤田嗣治が特に好きです。

  • もどる